MENU CLOSE

2020年 1月

あなたの夢は?

2020/01/22

 

保育園の境内の中には七福神の内の一人弁天様が祀られている弁天堂があります。
弁天様は学問や技芸の神様です。
お正月を迎えるにあたり、3・4・5歳クラスで子どもたちに弁天様のお話をしてお参りに行きました。

「弁天様にお願いをしたら出来ないことができるようになるんだって!みんなはどんなことをお願いする?」と尋ねてみると、

「ピアノが上手になりたい!」
「速く走れるようになりたい!」
「オリンピックに出たい!」
「野球選手になりたい!」

などなど、子どもたちの目標や夢がたくさん出てきました!
みんな目をキラキラさせてウキウキした表情!
そんな子どもたちの姿にとても嬉しくなりました。

昨今ニュースで目標や夢を持たない若者の話を目にして悲しい気持ちになります。
どんな小さな目標でも良いです。
子どもたちには こんなことができるようになりたい!
こんなこと頑張りたい!!
そんなことを自分で見つけて園生活をイキイキと楽しく過ごしてほしいなあと思います。
意欲的にやりたいことを見つけて挑戦する子どもたちの後押しができる保育士でありたいです。

保育士 Y.S

遊びの中での思い

2020/01/17

2歳児クラスで楽しめるようになってきた「イス取りゲーム」

子ども達は音楽を聞いたり、知っている歌を口ずさんだり、いつ音楽が止まるのかな~と保育士を見ながらイスの周りを軽快に歩き、音が止むと「キャー」「あ、ここあいてる!」「座らないと~」と大はしゃぎしながら楽しんでいます!

そんなある日、イス取りゲームをよーーくのぞいていると・・・

Aちゃんは音楽が止まったことに気が付かず歩き続けている姿が。そしてそれを見つけたBくんは「ねぇ!止まったよ!ここ、あいてる!」と空いている場所まで連れていってくれるやさしい姿がありました。(気付かせてあげたい!と優しい気持ちが伝わってきます)

また、その隣ではCくんは座りたいイスが必ず決まっていて、曲が止まる前から座り満面の笑みを浮かべながら、歩いている他の子たちを眺めています。(「こうしたい!」という自分の意思がしっかり育ってきています)

さらにその奥には、自分が先に座ることよりも大好きなお友達がどこに座るのかを確認してからその隣に座り「座れてよかったね」と微笑みあう姿も。(周りをみる力が育っています)

そしてイス取りゲームの周りでも、見て楽しむ子が「あ!そこ~まだ座れる!はやくはやく~」と教えている姿もありました。(楽しさを共有したい!と思うようになってきています)

遊びの中にも色々な思いがあります。

時には思いがぶつかり合い「違う!」「これが欲しいの!」「もう嫌だ!」と言い合うこともありますが、簡単な集団でのゲームを通してルールを知り、友達と一緒に楽しむことができるようになると共に、心も豊かに育っていきます。

保育士T.K

 

 

 

 

好き嫌いって...

2020/01/15

2才児クラスで食事をしました。一緒に食事をした子が、大好きなカレーとスープは完食したのにひじきのサラダが食べられず・・・。デザートのりんごを目の前に足踏み状態。「あとはお野菜だけだよ」と声を掛けると「たべたくないのー」と大泣きしていました。もらった時は食べられるって言ったのにどうやら思っていたような味では無かったようです。「じゃあ、少しにしようか?」「りんご食べてからにする?」全部嫌で泣いています。保育士も諦めて「じゃあ、りんご食べたらいいんじゃない?」と言って縦に半分になったりんごを半分渡すとパクパク食べ始めました。りんごを食べ終えたので「じゃあ、お野菜少しだけ食べてみる?」と聞くと「うん」と言ってスプーンに乗った野菜を食べてくれました。続いて残ったお皿の野菜もペロリ。「すごいね!」と褒めると「だってね、いっぱいないたら、おやさいすきになっちゃったんだもん」何と、その後ひじきのサラダをおかわりしていました。
好き嫌いせず何でも食べて欲しいところですが中々難しい所です。子どもが食べられる理由なんてそんなことなのか!と考えながら美味しそうにもう半分のりんごを食べる姿を見てほっこりした自分がいました。
やっきになって叱りながら食べさせても美味しいはずもなく楽しくもありません。もう一度、食べるについて、考える必要がありますね。

保育士 K.Y

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?