MENU CLOSE
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
みんなで生きる中で、ひと・もの・生き物・自然、みんな大事でみんな笑顔の輪
  • 生命尊重 光徳保育園は、「子どもの主体性・自分らしさ」を「環境を通して見守る」保育園です。
  • 生命尊重 光徳保育園は、「子どもの主体性・自分らしさ」を「環境を通して見守る」保育園です。
  • 園の理念
  • 園について
  • 地域の皆様

園のこだわり

生命尊重②

2025/07/11

日々アゲハチョウの幼虫の観察を続けていく中で、幼虫はどんどん大きくなり、その幼虫は蛹に姿を変えました。初めて見る姿に「動かないよ!」「蛹になってる!」と目を輝かせる姿がありました。 「あと何日ででてくるのかな?」「羽ってどうやってはえるの?」と子どもたちは興味をもって図鑑で調べたりしていました。 「まだかな?」「今日は出てくるかな?」と、子どもたちは毎日ワクワクしながら様子を見に行っ...

園のこだわりをもっと見る