MENU CLOSE

2020年 7月

保育士がいなくても

2020/07/29

つぼみぐみ(2歳児クラス)だった子ども達がつくしぐみ(3歳児クラス)になって、約5か月がたちました。

新しいお部屋にも少しずつ慣れてきて、おままごとでよく遊ぶつくしぐみの姿が見られました。その日の、のびのび(16時以降の保育)でもおままごとで大盛あがりで遊んでいました。その時、一人の子のお迎えが来て、お片付けをしていましたが、たくさんのおままごとのおもちゃで中々片付けが進まず困っていました。

そんな時に近くで遊んでいた他のつくしぐみのお友達にお片付けの協力をお願いすると、みんな「わかった!」「いいよ!」と言って大急ぎでお手伝いを始めました。そのまま子ども達に任せてお迎えにきた保護者とお話をしていると、、、、

たった数分で、おままごとゾーンはピカピカになっていました!私もその瞬間はビックリしました。

 

今までは、子ども達だけで片付けをするのは中々難しく、途中で遊んでしまったり、自分の分だけ片付けたらおしまいにする姿が多くありましたが、幼児クラスに上がって上のお兄さん、お姉さんの姿を見て、お友達同士で協力して何かをするといった行動を見てきたからか、少しずつではありますが、子ども達同士で助け合い、協力する姿が見られ子どもたちの成長を嬉しく感じました。

今後も片付けだけではなく色々な面で、子ども達の自立を促せるような保育をしていけるようにしたいです。

保育士I.K

たくさんのお友だちにどきどき

2020/07/22

今年入園したAちゃん、6月から慣れ保育が始まりはじめはたくさんのお友だちのいる環境にびっくり!お友だちが“遊びたい!”と思い近づくと「いやー!!」と逃げてしまいました。しかしお友だちはその反応が新鮮でさらに追いかけてしまいます。相手の子にとっては1つの遊びになっていました。

そんな追いかけっこを繰り広げる中でAちゃんに変化が・・・

ある日の夕方、掃除をしようと車の玩具を走らせられる道路マットをお友だちが保育士の元に運ぶお手伝いをしてくれていた時のことです。わいわいと楽しそうに運んでいるお友だちを見てAちゃんも笑顔でついて行っていました。運び終わってからもお友だちの動きを真似しながらとても楽しそうなAちゃん!

少しずつお友だちとの関わりが増え一緒に笑い合う時間が増えています。今までとは違う環境はちょっぴり怖かったり驚いてしまうことは大人と同じで子どもたちにもあると思います。そんな不安が楽しさに変わる瞬間が見れるこの時期が保育士をしていて微笑ましく、とても嬉しい瞬間だなと感じます。

安心して過ごせるように子どもたちの不安な気持ちを受け止めながら活動の中で楽しさを伝え、共有していきたいです!

保育士H.Y

自分の気持ち、言えるかな?

2020/07/15

最近の2歳のつぼみ組のお部屋では、『保育士 対 子ども』だけでなく、『子ども 対 子ども』の関わりも少しずつ見られるようになってきました。

そんなある日のことです。2人のお友達が積み木で遊んでいました。縦に積み上げ、どこまでのせられるかと遊んでいたようです。楽しそうに盛り上がる雰囲気に別の子がやってきました。少し離れたところから見ていて、近くにいる保育士に「なにしてるの?」と指をさします。

「積み木で遊んでるみたいだよ」と伝えると、「ふーん」と返すAちゃん。しばらく見ていたので、私は一緒に遊びたいのかな?と思い、こそっと「入れてって言ってみたら?」と言うと積み木の方へ行き恥ずかしそうに「Aちゃんも入れて」そしたら2人は「いいよー!一緒に遊ぼー!」と元気に返事をしてくれました。それからの3人はぞれぞれの積み木を積み上げ、「Aちゃんもできたよ!」「私はもっと大きいよ!」と楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

今の2歳の時期は、お話するのが上手な子、まだ自分の気持ちを表面に出すことが難しい子とさまざまです。そこに保育士が気付き、お友達との関係を作るお手伝いをしていき、楽しく遊びに繋がっていくのだと思います。

保育士 A.I

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?