MENU CLOSE

園のこだわり

保育園の環境(模様)替え

2022/04/06

子ども主体の保育を展開している光徳保育園では、子どもたちの興味や感心に合わせてつどつどお部屋のレイアウトを変えています。

今年度の2歳児クラスでは、新しいおもちゃに加え子どもたちが少しでもお部屋に慣れ親しめるようクラスが変わる前に使っていたおもちゃや絵本、ブロックなどを新クラスにも用意しました。
また、進級するとテーブルの高さや椅子の形が変わりますが、足はしっかり付いているかな?座った時のテーブルの高さはちょうどいい(座った時テーブルの高さがおへそくらいの位置にある)かな?と食事や遊びを通して子どもたちひとりひとりの様子を見ながら過ごしやすい環境を整えています。

新しいクラスに移行するということは、お部屋が変わる…また保育士も変わるため、子どもたちの気持ちも変わります。ここはどんなところかな?どんなおもちゃがあるかな?知っているお友達はいるかな?…とワクワクしたりちょっぴりソワソワすることがしばらく続くかと思います。

そんな子どもたちの思いに寄り添うためには、子どもたちの育ちに合わせた環境(模様)替えをすることが最も重要だと考え、日々保育士たちは子ども達の遊びや生活の様子から環境を整えています。

さてさて、新年度、4月が始まりました!今年度の子どもたちはどのような遊びに興味を示し、見立て遊びをしたり、お友達と楽しむ姿を見せてくれるのでしょうか?また1年間でどのくらい環境を変えるのでしょうか?私たち保育士も子どもたちとの生活を楽しみながらあたたかく寄り添っていきたいと思います。

保育士T.K

平和

2022/03/31

園の庭や玄関先に 春の訪れの花が満開に咲いています。そして、また、蝶のさなぎも。

3月から4月に変わる今頃は、卒園の別れと入園の出会いが24時間で変わる風景となります。

何年も繰り返されるこの経験は、同じような光景だが異なる。それは、一人として同じ人はいないから、私はその異なることを楽しみにしています。

保育園は0歳児から長くて6年間をともに過ごしますが、子どもの一年の成長は面白いほど興味深い。そして、職員の成長も最近は楽しみに感じています。

今読んている書物の中にある「心・技・体」という言葉を振り返ってみた。保育園の生活に、大人が子どもたちと接するときの愛情の現れが、子どもが他の人に接するときのやさしさや思いに繋がり心の栄養になっている風景を目にします。

ふと、その風景は私の心の栄養にもなり、口にしないながらも「いいね~」のマークがつきます。 しかし、最近は戦争という命の危険を人が引き起こしているニュースを聞くたびに、戦争を起こす人も平和を維持する人もみんな人なのだということ。 今一度、子どもたちの夢を壊さないために、「平和」を維持する方法をみつけ、そして、子どもたちが自分で考える力をつけ、思いやりをもって議論できる大人に成長していく姿をこれから先にみたいですね。

今年度も一年間、皆さんと過ごせたことに感謝し、また、あらたな年度を楽しみに過ごせることを願っています。

副園長

思い出いっぱい!

2022/03/25

春です。私は春になるとちょっぴり感傷的になってしまいます(笑)

去年の子どもたちの姿を思い出しては、“あ~このスタイつけてたなぁ”、“入園当初に比べると身長がすごい伸びた!”、“お話が上手になったなぁ”、“朝はあんなに泣いていたのに、たくましくなったね”などなど、、、一人ひとりの成長を思い出しては、懐かしさや嬉しさでいっぱいになる反面、ほんのちょっだけ寂しくもなります。しかし、子どもたちはこれからもっとたくさんのことを経験し成長していきます。そんな子どもたちの成長の瞬間を側で見守ることができる保育士という仕事につけて良かったと感じます。

今後も子どもたちと一緒に笑ったり、悲しくなったり、時には気持ちをぶつけあったり、、、思い出あふれる日々にしていきたいです。そして、また春になって感傷的になることでしょう!(笑)

保育士W・M

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?